ロボット教育ブロックIQKEYの工場見学をして来ました!@釜山(Busan,Korea)
みんな大好き!ロボット教育ブロックIQKEYの韓国工場を見学しに行きました!
そして、IQKEYが社会に対して果たすべき責任について、熱く語り合って来ました!
世界にIQKEYをいち早く届けるために、IQKEY工場には、たくさんの工夫がありました。
それではIQKEY工場見学ツアーを始めます!
行ってきまーす!日本ー成田から2.5時間で韓国ー釜山に到着!近い!
サムゲタン・サムギョプサル・デジクッパ・ヒラメの刺身(おそらく)美味しかったー!屋台の日本語表記おもしろい!ラーメンの炒め物って何?ちゃんぽんラーメンのスープあかっ!
さあ、工場に到着!
たくさんのIQKEYがお出迎えしてくれました。これからリリースされる新商品も見せてくれました。もちろん今、販売しているIQKEYとの互換性はバッチリ!さらに遊びが広がります!ワクワク!
IQKEYのプラスチックはレゴと同じABS樹脂を使用しています。
大量の浮力玉ハーフを発見!どうやってくっつけるのでしょうか。超音波?エッ!?
安全性を守るため(接着剤不使用)の超音波接着マシーンの登場です。
部品製造マシーン!ドロドロに溶かしたABS樹脂を型に流し込んでカプセルやバーなどをどんどん作っていきます!
2階は組み立て作業場です。
モーターのハンダ付け、ギアの組み立ては全て手作業です。
自動ネジ送りマシーン!
これで工場見学ツアーは終了です。
IQKEYを作るのは、こんなに大変なんですね。
遠く日本の地で、私たちはIQKEYの教育的価値を唱え続け、広めていくのだ!と夕焼け空に誓いながら、帰路につきました。
ありがとう韓国!ありがとうUNITRUST!またいきますね!