Q. どこで買えますか?
Q. イベントに参加したい、教室に通いたい。
Q. 日本製ですか?
Q. エントリー・ベーシックシリーズと他のシリーズとの違いは?
Q. パーツを失くしたので個別に購入したい。
Q. モーターが動きません。
Q. リモコンが反応しません。
Q. ギアが回りません。
Q. どこで買えますか?
インターネットショップに加え、下記の店舗・施設でご購入いただけます。
(2018/12/20現在)【神奈川県】
はまぎん こども宇宙科学館さま
【東京都】
好奇心の部屋 二子玉川ライズS.C.店 さま
【静岡県】
静岡科学館る・く・る内ショップ さま
Q. イベントに参加したい、教室に通いたい。
以下の施設で可能です(2018/3/1現在)。
また、サイエンス系・教育系の展示会・ワークショップで開催することもございます。
詳しい日程等は当HP、Facebook、インスタグラムをご覧ください。【神奈川県】
はまぎん こども宇宙科学館 さま
http://www.yokohama-kagakukan.jp/港区みなと科学館
https://minato-kagaku.tokyo/アフタースクール&科学教室コサイエ さま
https://ricohfuturehouse.jp/3f/※上記以外で実施のカリキュラムは、弊社(日本代理店)による開発・提供ではございません。該当施設にお問い合わせ願います。
Q. 日本製ですか?
開発したのは日本の三菱鉛筆で、カプセラの名前で売られていましたが、その後、権利が譲渡されたため、現在は韓国製です。国際基準の安全性を満たしており、世界各国で販売されております。日本向けの説明書も同梱されていますので、ご安心ください。詳しくはIQKEYってなんだ?へ
Q. エントリー・ベーシックシリーズと
他のシリーズとの違いは?
モーター-スイッチボックス-電池ボックスのつなぎ方がシンプルになっています。理科で電池の+-を習っていない未就学~低学年向けで、お子さま自身で簡単に扱えます。
PERFECTシリーズのモーターシステム
電池ボックスからスイッチボックス、リード線を通してモーターに電力が供給されています。単三電池を2本使用。
ADVANCEシリーズのモーターシステム
電池ボックスから赤外線受信機、リード線を通してモーターに電力が供給されています。単三電池を4本使用。
エントリー・ベーシックシリーズのモーターシステム
スイッチボックス付き電池ボックスから直接モーターに電力が供給されています。リード線を使わないので、より簡単に動かし始めることができます。単四電池を3本使用。
またモーターカプセル内に減速ギアが組み込まれており、パワーが大きくなっています。
新シリーズのパーツは全て、今までのPERFECT ADVANCE BUILDERシリーズの各カプセルとの互換性があります。
Q. パーツを失くしたので個別に購入したい。
店舗で取り扱っているところはございません。恐れ入りますが、当ホームページからご購入ください。
IQKEYパーツ
Q. モーターが動きません。
まずはギアをつながずに電池ボックス(大)、リード線(赤)(青)、モーターだけで接続してみてください。
IQ KEY PERFECT400を2016年11月以前に、ご購入したことがあり、電池ケース(大)をお持ちでない方はお問い合わせください。無料でご郵送いたします。→ お問い合わせ
①動かない
接続不良をお確かめください。
・リード線が正しくつながっていない。
・乾電池が正しく入っていない。
②動くけど力が弱い
ウォームギアカプセルの黒いつめをモーターに繋いでください。
Q. リモコンが反応しません。
まずはギアをつながずに受信機カプセル(A or B or C)、電池ボックス(大)×2つ、リード線(赤)(青)(白)(黒)(黄)、モーターだけで説明図通りに接続してみてください。
※乾電池は新品の単3アルカリ電池(1.5V)をご使用ください。
充電池は電圧が低い(1.2V)ので正常に動作しません。マンガン電池や100円均一の電池では動作しないことがあります。
受信機カプセルのLEDが光らない
接続不良をお確かめください。
・リード線が正しくつながっていない。
・乾電池が正しく入っていない。など
受信機カプセルのLEDが光るが、リモコンが反応しない。
リモコンの動作をお確かめください。
リモコンからは赤外線(目には見えない光)が出ています。携帯やスマホ(iphone以外)のカメラ機能で確かめることが可能です。お確かめください。
リモコンの上下左右のボタンを押すと赤外線が出ます。それ以外のボタンを押しても赤外線は出ません。
受信機がAの場合はAボタンを受信機がBの場合はBボタンを受信機がCの場合はCボタンをおしてから操作してください。
受信機カプセルの動作をお確かめください。
正しい光り方は、1秒おきに点滅(ピカッ…..ピカッ…..ピカッ)です。この状態でなければ正常に動作しません。
高速点滅(ピカピカピカピカ)している現象は、電池の電圧が足りない時におきます。新品の単3アルカリ電池を使っている場合は電池ボックス(大)で大きな抵抗がおきている可能性があります。
Q. ギアが回りません。
ウォームギアカプセル・減速ギアカプセル
必ず、黒いつめをモーターにつないでください。
ゆっくり動く
正常な動作です。ギアによって回転数を下げ、パワーを強くします。
クラウンギアカプセル・インターナルギアカプセル
各ギアカプセルを単体でモーターに直接つなげて回転すれば、カプセルに問題はありません。ギアカプセルのつなぎ方によってはパワーが減衰し、タイヤやプロペラが回らなくなりますが、故障ではなく、科学的に理由がある現象です。ギアカプセルのつなぐ向き・種類・個数を変えてみて、理科を学ぶ機会としてご利用ください。